Warning: Declaration of My_Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $data_object, $depth = 0, $args = NULL, $current_object_id = 0) in /home/users/2/webkan/web/wp-content/themes/thema-zero/functions.php on line 47
カイロプラクティックとは? | 宇都宮でカイロプラクティックや整体をお探しなら | カイロプラクティックたけ整体施術院

カイロプラクティックとは

カイロプラクティック

chiro-practic
ギリシャ語で「手技」(カイロ=手 プラクティック=技)
背骨や骨盤のゆがみを徒手によって矯正する治療法
広義では、薬物や手術による方法を除く体操・食餌ショクジ・物理療法を含む治療法を指す。
新明解国語辞典 三省堂発行より引用



徒手によって矯正する治療法なので、器械を使いません。
そして改善した身体を維持して予防するために、体操、食餌、物理療法があるということ。
生活習慣を正す為に、これらの指導がある事がきちんとしたカイロプラクティックと言えるでしょう。

カイロプラクティックは、アメリカを始め世界の50近い国々で国家資格であり病院となっているので、総合病院の中にカイロプラクティック科があったりします。その点におきましては、残念ながら日本は遅れをとっている感じがします。自然治癒力を高める事により不調を改善できたら本当に素晴らしいですよね。そこにカイロプラクティックの高い可能性があります。

何故、「骨盤」と「背骨」なのでしょうか?

カイロプラクティック

骨盤は、身体の中でとても重要な部分となっています。骨盤に脚が付いていて、背骨(上半身)が乗っています。つまり骨盤は、人間の土台となる部分です。その土台が歪んで傾いたらどうなるでしょう?
家に例えた場合、基礎の部分が傾く事になります。基礎が傾けば、大黒柱が傾き壁などにヒビが入ったりします。そんな家には住みたくないですよね!でもそれが身体だとしたら、大黒柱となる背骨が傾く事によってバランスが崩れてしまい、その事によって姿勢が歪んで見た目が悪くなります。

背骨が歪んでしまうと、どんな事が体内で起こっているのかを想像した事がありますか?余程興味があったり身体が悪かったりしない限り、そんな事を想像しないと思いますが改めてそれを考えてみると、歪みって怖いと思うはずです。背骨の中には、脳から出てきた神経が通っています。その神経が、骨と骨の間にある椎間孔という穴から枝分かれして出てきて、更に枝分かれを繰り返して内臓や筋肉など、様々な所へと必ず繋がっています。

つまり、背骨が歪むという事は神経の通り道が歪むと言う事で、その事によって背骨から出てきた神経(神経根)の圧迫を引き起こしてしまいます。例えば、水道にホースをつないで潰すと、水の出方は悪くなりますよね。神経の流れも同じで、骨格の歪みによって神経を圧迫してしまうと、脳からの神経伝達が低下してしまいます。その結果、内臓器官や筋肉などに脳からの命令が伝わりにくくなるので、それらの機能低下が起こると言われています。

機能低下が起これば、内臓器官に不調が起こってくる可能性が高くなってきます。筋肉にだって命令が行きにくくなれば、硬くなったりしてコリが発生したり、リンパや血液の流れも悪くなります。
因みに、完全に神経伝達が滞ってしまうと機能停止となるわけです…。

その歪みを改善することこそ、カイロプラクティックが行っていること。
神経の圧迫を極力取り除く事により、機能回復を促し自然治癒力を上げていくということ。

逆に言ってみれば、歪んだ場所の神経がどこに繋がっているなど、解剖学に基づいてみる事により、今はない症状でも将来において不調などが起こる可能性がわかるということ。そこを正すことにより、予防につながり、未病のうちに改善する可能性があるということ。(カイロプラクティックは、予防医学とも言われています。)

カイロプラクティック

骨盤や背骨が整うと、神経の流れがスムーズになります。
そうなると正常に身体が動くようになり、免疫力などの自然治癒力の向上も期待できます。
不調に抵抗できる身体は、「なりにくい、治りやすい、進行を遅らせる」などが期待できるわけです。
口では言いませんが「体調が悪くなったら病院に行って薬をもらえばいい」、「痛くなったらどこかへ行けばいい」という人が多い世の中です。実際に行動がそうなっていますよね。

根本的に改善し、予防や維持をする考え方は、とても素晴らしいと思いませんか?
当院では痛みの改善はもちろんですが、健康になって頂く事を最大の目標としています。

カイロプラクティックの歴史

1895年 Daniel David Palmer( ダニエル・デビッド・パーマー 以下DD.パーマー )によりアメリカで発祥

彼の召使いの、ハーベイ・リラードが仕事で重荷を担ごうとしたとき突然、背部に異常な音を感じた

そして、それ以来聴力が低下して、遂に耳の不調となっていた。
DD.パーマーが、彼の背中を調べていると、ある部位の変な隆起に気づいた。

それで彼はこれが耳の不調と何らかの関連があるのではないかと考えて
その椎骨を正常位に戻すよう工夫して施術し続けたところ
予想通り、否、予想以上の成果を得た
つまり数回の施術でこの異常隆起は正常に戻り
それとともに聴力もしだいに回復してしまった。
この事実は彼の心をひどく動かしたらしくその後彼は、
生命と健康を哲学的に思考したり脊椎の異常と疾病との関係を科学的に研究することに没頭したといわれている。

引用 カイロプラクティック概論 1987年 発行(株)たにぐち書店 著者 鈴木正教(敬称略)

痛くない整体 カイロプラクティック

あなたの方の高さは左右おなじですか?

健康の3原則

健康の3原則+カイロプラクティック

<維持・予防をする考え方>
あなたは予防したり、健康を維持したりしようと考えた事はありますか?
例えば、虫歯になったことがありますか?
虫歯の場合だと、歯医者さんに治療をしてもらって、維持・予防の為に何をしていますか?
そう、歯を磨きますよね。

では、腰痛や肩こりの予防の為に何をしていますか?実は、これがもの凄く大切な事なのです。
痛いからどこかで治療を受けて軽くなったなど、痛みが改善されたとします。
そうしたら、その後どうですか?それっきりほったらかしではないですか?
そのままだと、肩こりや腰痛はどうなりますか?
結局のところ、また再発すると思いませんか?

痛みと言うのは、事故でもない限り突然に痛くなったりはしません。

何らかの原因が生活習慣の中にあるからジワジワと傷んでいって、ある一線を越えた時に症状として現れると思いませんか?

ほったらかしと言うのは、下のような感じになります。

痛い → 治療・薬・注射など → 楽になる → ほったらかし → 痛い = 「悪循環」

そして「ハァ~ッ」と、ため息をついたりしますね。

あなたは、この悪循環になっていませんか?
これは、ヘタするとずっとこのまま痛みを抱えて生きていく事になりかねない。
そんなのって嫌ですよね。
だから維持したり予防したりという考え方が大切かと思います。
「ほったらかし」の所に入る適切な言葉があります。それは【生活習慣】です。
この生活習慣を正して、悪循環から抜け出す事が大切なのです。

その指導が、カイロプラクティックにはあります。

  • ・骨格を守る為の物理療法(睡眠など)。
  • ・筋肉のクセや骨格を正す為の体操療法。
  • ・身体を修復、改善するための食餌療法。

骨格(根本的な所)から正し、それを維持して予防できたら素晴らしいと思いませんか?
その素晴らしさ、大切さを御理解いただけたら幸いでございます。

変な話かもしれませんが、長い人生で周りに迷惑をかけないように、ピンピンコロリと死んだら、
どんなにいいだろうと私は思います。健康で長生きできたらいいですよね。

少しでもそのお手伝いができたらと、常日頃より思っております。

豆知識

WHO(世界保健機関)で唯一医療として認められている手技療法は、カイロプラクティックだけです。

★昭和35年1月27日に最高裁で裁判になりました。

 

「カイロプラクティックは違法か?」という内容で勝訴しました。

★トーマスエジソン(1847~1931)

将来の医者は薬を使わずに、人間の骨格構造・栄養・病気の原因と『予防に注意を払うようになるだろう。』

★生理的弯曲

人間の背骨は、前後にS字のカーブを描いています。頸椎7個が前、胸椎12個が後ろ、腰椎5個が前となります。首~腰の骨の数は、24個あります。その中で前に行く骨は、頸椎が7個と腰椎が5個。後ろに行く骨は、胸椎が12個となっています。お気づきでしょうか?前後に12個ずつでバランスを取っています。そのバランスが崩れて歪みが生じると負担が掛かり、何らかの不調の原因となったりします。

PAGE TOP